プログラミングツール
マイコンへプログラミングするのに2つの方法があります。
実装前後にプログラミングする方法。
マイコン実装前にソケット使用してマイコンにプログラミングする方法。
製造ではこちらで行うケースがあります。ピンを出す必要がないのでコンパクトにできます。
提供している会社はElnec、Hi-Lo Systems
マイコン実装後にプログラミングする方法(ISP)
アプリケーション開発には通常こちらを使います。
提供している会社は、SEGGER,PEmicro
SEGGER使用でコマンドラインツールがあり、nrfjprogを使えば、バッチ処理でマイコンへプログラミングできます。ハードごとに異なった値をROMに書き込みなどができて便利です。
参考URL http://infocenter.nordicsemi.com/index.jsp?topic=%2Fcom.nordic.infocenter.gs%2Fdita%2Fgs%2Fnordic_tools.html
ダイレクトテストモード(DTM)
, 送信電力と受信感度,周波数オフセットとドリフト,変調特性,パケットエラー率,相互変調性能などハードをテストするモードがあります。
参考URL ダイレクトテストモード https://infocenter.nordicsemi.com/index.jsp?topic=%2Fcom.nordic.infocenter.sdk52.v0.9.1%2Fble_sdk_app_dtm_serial.html
電力計算
実測ではないのですが、おおよその電力が計算できます。それぞれの実装によりアプリケーション作成後は必ずPowerProfilerKit等で実際の電力を確認してください。
参考URL https://devzone.nordicsemi.com/power/