Lab02
Lab02で使用するライブラリ
| ライブラリ名 | フォルダ |
|---|---|
| Lab02-Sensors.lbr | FaBoEdu¥eagle¥ |
| Lab02-Capacitor.lbr | FaBoEdu¥eagle¥ |
| Lab02-Resistor.lbr | FaBoEdu¥eagle¥ |
Lab02では、I2Cの表面実装センサーを追加します。
Lab02.lbrの取り込み
Githubの下記のRepoをローカルにダウンロードしてきます。
https://github.com/FaBoPlatform/FaBoEdu

Lab02-Sensors.lbr,Lab02-Capacitor.lbr,Lab02-Resistor.lbr を、Eagleのlbrフォルダにコピーします。

EagleのメニューにLibrary>Use...を選択し、Lab02-Sensors.lbr,Lab02-Capacitor.lbr,Lab02-Resistor.lbrを選択します。


EagleのメニューにLibrary>Update Allを選択し、Lab02-Sensors.lbr,Lab02-Capacitor.lbr,Lab02-Resistor.lbrを取り込みます。


これでLab02の準備は完了です。